すっきりとしたトップのデザインから、裾に向かって贅沢に生地を使用することで重めのフレアが生まれます。シンプルなデザインながらも華やかさがあり、1枚でさらっと着ても手抜き感を感じさせません。
みくちゃん [154cm/45kg]スタッフサイズ詳細はこちら |
---|
《M-L》着丈は床から3cm程上、袖丈は肘上5cmぐらい。裾に向かって広がるフレアでゆったり余裕の身幅です。袖、肩周りはスッキリしていてAラインシルエットがキレイ◎ 《L-LL》着丈は床から3cm程上、袖丈は肘上2cmぐらい。M-Lに比べて全体的にゆったり余裕が出ます。裾がたっぷりフレアで華やかさがありますね♪
私ならM-Lを選びます。丈が長めなのでウエストにベルトして着たいです。 生地もさらっと肌触り良く一枚で着られる手軽さが嬉しいですね!
|
するめ [159cm/45kg]スタッフサイズ詳細はこちら |
---|
《M-L》着丈はくるぶしやや下くらい。袖丈は肘やや上くらいになりました。身幅はゆとりがあります。 《L-LL》着丈はくるぶしやや下くらい。袖丈はちょうど肘くらいになりました。身幅はゆったりゆとりがあります。
どちらのサイズも身幅にゆとりがありますがL-LLはゆとりがありすぎるので、私はM-Lを選びたいです。 ウエストをベルトマークしてメリハリを見せるのも◎
|
しみ [162cm/60kg]スタッフサイズ詳細はこちら |
---|
《M-L》着丈はくるぶしに少しかかるくらい。袖丈は肘上6cmほどで、二の腕の一番太い部分が隠れる長さでした。全体的にゆるっとした余裕があります。少しAラインシルエット気味で、スッキリとした印象でした。 《L-LL》着丈はくるぶしが隠れるくらい。袖丈は肘上4cmほど。M-Lと比べ全体的にゆとりがさら増し、特に身幅にM-Lとの違いを感じました。ゆったりシルエットでこれはこれで可愛いサイズ感!
サイズ選びは好みのシルエットで選べそうですが、私はゆるっとしたお洋服が好みなのでL-LLを選びます。
|
おやっさん [165cm/80kg]スタッフサイズ詳細はこちら |
---|
《M-L》着丈は足首にかかるくらいでした。袖丈は二の腕の半分くらいで、トップスを着るときにいつも心配だったアームホールはかなりのゆとりがありました。肩幅と身幅はもちろん、全体的にゆとりがあるのでとても楽ちんです♪さらりとした生地感も相まって、普段トップスやワンピースはLLサイズが多い私でも、楽に気持ちよく着ることができます♪ 《L-LL》着丈は足首が完全に隠れるくらいでした。ゆったりとしていたシルエットはそのままで、気になる二の腕部分はしっかり隠れます。M-Lよりさらに肩幅や身幅が大きくなってストレスフリーでした。
ナチュラルなお洋服がお好きな方や、さらっと一枚で着たい方におすすめのワンピースです。サイズはふわりと大きめなのと丈が長めなので、身長に合わせると良いかもしれないです♪
|