サイズコメントスタッフ紹介(服試着スタッフ編)
当店ではお客様に代わりまして、スタッフがなるべく試着させていただいております。
各商品ページにてリアルな感想を誠意を持ってお伝えしていますので、是非お買い物の参考にしてください。
スタッフの計測方法

頭囲 | 耳上から眉毛を通るように頭を一周測った値 |
首まわり | 首周りを一周測った値 |
裄丈 | 腕を約45度に上げた状態で、背中側から首筋から肩先を通り、手の付け根あたりまで腕の上部を沿うように測った値 |
肩幅 | 背中側で左右の肩先まで直線で測った値 |
袖丈 | 肩先から手の付け根まで腕の上部を沿うように測った値 |
腕まわり | 二の腕の一番太いところを一周計った値 |
胸囲 | 両脇の下を水平にして胸の一番高いところを一周測った値 |
ウエスト | ウエストライン(一番くびれている部分)を一周測った値 |
腰まわり | 腰骨のラインを一周測った値 |
ヒップ | ヒップライン(一番太いところ)を一周測った値 |
太もも | 太ももの付け根(一番太いところ)を一周測った値 |
膝 | 膝の中央を一周測った値 |
ふくらはぎ | ふくらはぎの一番太いところを一周測った値 |
足首 | 足首の一番細いところを一周計った値 |
股下 | 足の付け根からかかと(地面)までを垂直に測った値 |
レディース(身長~155cm)
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - カットソーやシャツなどはSだと襟ぐりがきつかったり体のラインを拾ったりす ることがあるのでMを選びます。 アウターなどを選ぶ場合は一般的なMサイズだと肩が落ちて大きく見えたり完全 に着られてしまうことがあるので、Sサイズもしくは体型を選ばないラグランタ イプのものを選ぶことが多いです。 おしりから太もものラインが出るのが嫌なので、ボトムスはゆるめのものを選ん で裾を詰めることが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S
ボトムス:M - 上半身に比べて下半身が太めの洋ナシ体形なのでボトムスはゆるめの物を買うことが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
XS - 全てが小さい為、『かわいいなぁ☆』と思ってもサイズが合わなくて困ってます(特にボトムス選びに困ります) 。 体型的にはXSサイズですが、トップスはSサイズ・Mサイズでもいける物もちらほら・・・サイズで心配で悩んでる小柄な方に、少しでも参考になればいいなと思います。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:SかM
ボトムス:SかM - ボトムスの丈が合わないので、裾上げが必要な場合が多いです。
腰周りが気になるので、ゆったりしたデザインを選ぶことが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
S~M - 小柄で下半身にボリュームがあります。
腰とお尻が張っている洋ナシ体型です。
トップスはいかり肩で首が短めなのが、悩みです。
ボトムスは腰やお尻が入る緩めのものを選ぶので、裾が余ることが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S
ボトムス:XSかS - サイズに合ったものが無いので タンブラーをかける。。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
XSかS - 身長が低く、ボトムは裾あげ必須。運動をしているため、ふくらはぎやお尻が大きめのボトムには悩み多き体型です。上半身が小さく下半身にボリュームあり。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:Sサイズ(M寄り)
ボトムス:M~L - 安産型、なで肩、鳩胸というかなり服 を選ぶ体型をしています。気になる服があってもなかなか似合わないのが悩みです(特にパンツが…)
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:SかM(基本的にS)
ボトムス:SかM(基本的にS) -
身長が低い割りに洋なし体型で下半身が太いのが悩みです。
上半身が小さくトップスはSサイズですが、
ボトムスはモノによってはSサイズだとお尻と太ももがパツパツだったりします。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
MかL - 全体的にまんべくなくふっくらした感じです。胸が少し大きいので、シャツなど選ぶ際に気をつけています。ふわっとしすぎる服は避け、バランス重視で服を選んでいます。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M・L
ボトムス:M - 身長は低いですが肥満ぎみなので、Mだとパツパツになることがあります。
バストサイズ、ウエストサイズを確認して買っています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
SまたはM - 身長が小さめで女性らしさの出る部分にボリュームが無いことが悩みです。そのためくびれがほとんど無く体にメリハリが無い幼児体型めなこともお洋服を選ぶ時に気になるところです。同じお悩みを抱える人のために、しっかりお伝えできるよう頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス: S(M寄り)
ボトムス:SかM - ヒップの形的に股上が浅いパンツは穿き心地が悪かったりサイズが合わなかったりします。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S~M
ボトムス:S~M - トップスは基本Mサイズで気持ちよく着ることができます。形によってはSサイズも買いますが、肩のあたりが裁縫に合わないこともあります。
ボトムスはウエストでぴったりと履けるものが好きなので、腰まわりやお尻の大きさとかみ合わず悩むことが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S
ボトムス:S~M - 下半身、特にお尻と太ももに存在感のある洋ナシ体型です。
トップスは服に着られた感をなくしたいので、なるべく体にピッタリめの 小さいサイズを選びます。ボトムスはお尻が入るものを選ぶので、 ウエストや裾が余ってしまいます。小さめ洋ナシ体型さんたちのために頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
S~M - ウエストとヒップの差が大きい為、ボトムス選び(特にパンツ)には気をつけています。
その差の為にパンツの形によってはウエストに合わせるとヒップから太ももにかけてがピッタリしすぎになり、
ヒップや太ももにサイズを合わせるとウエストが大きすぎるという事が多い体型です。
肩幅は身長に対してそれほど狭いわけではありませんが、驚くほどなで肩なので袖が長くなったり首回りが出過ぎることが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - ・トップス:カットソーやシャツはMサイズでジャストサイズですが、重ね着やゆったり着たいときはLサイズを選んでいます。マキシ丈は引きずらないようにMにすることが多いです。
・ボトムス:下半身が太めなのですが、基本Mで大丈夫です。丈が合えばおしりと太もものラインを拾わない様にLサイズにすることもあります。
背が低め、下半身の肉付きが良いのでゆったり着れるものが好きです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
XSかS - 上半身がカリカリなのでどんな服も大抵着られた感があります。腕もカリカリなので袖口が太いものも危険です。 リブ素材のものやタイトに着れるトップスが私には調度よいので、好んでチョイスしています。 ウエストのわりにお尻と太ももは立派なのでパンツ選びにも苦労しています。スカートを好んで着ているのですが ロングスカートの裾上げは必須!上半身が細身で小さい方、参考にしてください!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
SかM - ボトムスはゆるめのシルエットのものが多いです。身長の割に足ががっちりしているので足に合わせるとウエストがぶかぶかになったり、丈が長すぎるということも。
トップスはボトムスとのバランスを取るためにピッタリサイズかちょいゆるの物を選んでいますが、肩幅が広く、Sサイズだとぱつぱつになることがたまにあり。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:MかL - 身長が低く、胸が大きくて、全体的に筋肉質でむくみやすい体質です。
素材によってかなり体型が違って見えるので、素材とシルエット重視で選ぶようにしています。
レディース(身長156cm~160cm)
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - 典型的な中肉中背タイプです!どんなお洋服もMサイズで大概いけちゃいます。 宜しくお願い致します!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L - 全体的に全部が太いですが特に何も気にしていません!体のサイズ的にはLなん ですが、余裕のあるものを選ぶと着膨れるため、普段あえて小さめのMを選ぶこ とも・・・サイズが合わなくても気に入った洋服はなんとしてでも着るます! 私と同じような体型の方も多いと思い ますので、キツい!短い!など困った個 所をどうやって克服して着るかコメントしていければと思います。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:L - ウエストが最近太ってきて、ボトムスは大きめのサイズを選ぶことが多いです。トップスは少しタイトめなものを選んだりなど、太って見えがちになるので上下でどちらもはオーバーサイズにならないようにしています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M・L
ボトムス:M(ハイウエストのアイテムはLが多い) - 私は手足に比べて胴体がずんぐりむっくりしていて、お尻と脚はぴったりなのにウエストがキツイ…。ということがよくあります。
上半身にボリュームがあるタイプなので、同じお悩みを持つお客様のお役に立てれば幸いです!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M -
体型のほとんどが基本が平均値。THE・Mサイズ。 なで肩なのでドルマン系の着こなしが苦労します。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M~L
ボトムス:L~XL、デニムは30か31インチ - シャツやブラウスは、標準サイズのものはボタンがしまらない事もあります。
オーソドックスな形のものより、ゆるい形のブラウスなどが体型にも合っているようで好きです。
首回りも詰まっているものよりも、広く開いているほうが好きです。
下半身も太いので、合うボトムを探すのに苦労します。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S・M
ボトムス:S - 全体的にぴったりとした服装が多めです。
ボトムスはSサイズを穿きますが、お尻があまりない為、
太もも部分がピッタリしていてもウエスト周りが少し大きかったりします。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:MかL - 安産型骨盤なのか、、とてもヒップが大きいことが悩みです。なのでパンツを買う時ウエストは入るのに太ももからお尻がパンパンなんてことも…
女子特有(?)のヒップデカ代表として参考になれるよう頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
SかM - 肩幅が広いのと、太ももが太いので物によってサイズを変えています。 ボトムスはウエストで合わせるとSサイズですが、太ももや丈のことを考えるとMサイズやLサイズを買います。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:M - サイズはMサイズで基本問題ないのですが、首が詰まっているものやふんわりシルエットを着ると太って見えがちなので デコルテの開いているものや、少しタイトなシルエットのものを選ぶことが多いです。メリハリコーデが正義です。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
SかM - 「肩幅や腰骨はしっかりしているのにウエストや太ももなどは細い」という体格の差が悩みなので、そこが目立たないようにいつもワンサイズ大きめのものを買ってしまいます。
全体的に体は細いけど、骨格がしっかりしてるという悩みをお持ちの方に参考になるようにしっかりお伝えできたらな!と思っています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:SかM
ボトムス:XSかS - 肩幅が狭いので肩幅の広い服を選ぶと肩が落ちてきます。
ボトムはよくスキニーなどのタイプを選びますが、 腰骨が広いので腰骨に合わせると脚の部分にゆとりができます。
着丈はOKなんだけど、服が全体的に大きく、ゆるすぎてしまう・・・ という、細めのお客様のために頑張ります★
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - 太ももが悩みで、スキニーやショーパンには少し勇気が必要です。それと鳩胸なのでトップスのフィット感や襟ぐりの開き具合ですごく太って見えてしまうのが悩みです。同じ悩みを持つ皆様のために頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - 肩幅をはじめ体の幅が広いです。足は細めなので、逆三角形にならないように気を付けて洋服を選んでいます。
またウエストもくびれがまったくないのでそれがばれないように、ボトムはいつも腰ばきをしています。 そのためハイウエストのボトムに関してはLサイズを選ぶことが多いかもしれません。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:XL - 全体的にぽっちゃりしていますが、兎にも角にも下半身が太いのが悩みです。 普通のサイズではあまり合うものが無いため、ボトムス選びには特に苦労しています。 気に入っているものでサイズが合えば、即購入どころか、色違いで買ってしまうほど・・! トップスは基本的にLを選びますが、サイズ展開がなくても、ゆったりしたデザインのものなら着られます◎
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L - 肩が張っているので、肩のないデザインの服は選ばないように気をつけています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:L・LL - 下半身(特にお尻と太もも)が太いのでボトムスはLサイズでもだいたいぴちぴちです。ゆったりした形や、太ももが太いシルエットのものだったらLサイズでもはいるものもあるかなという感じです。
最近は二の腕も太くなり、トップスもLサイズじゃないときつくなってきました。なのでドロップショルダーや二の腕がゆったりしているものを選んで着ます。二の腕は出せないので、ノースリーブは着ません。
お腹も出ているので、丈が短いのはあまり着ません。なのでメンズのMサイズなども買います。
レディース(身長161cm~)
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S
ボトムス:S - ボトムスを買うときに、ウエストに合わせると丈が短くなってしまうことがよくあります。
ハイウエストと書いてあっても腰くらいになってしまうのが悩みです。
トップスも大きいことが多いので、タイトなシルエットのものを選ぶようにしています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:S・M - イカリ肩なのでトップスはMサイズ以上の大きめサイズを着る事が多いです。キャミソールやタンクトップなど肩が目立つものは避けています。
細身のパンツはSサイズだと骨盤やお尻がキツイ事があるのでMサイズを選びます。ワイドパンツやスカートなどゆったりデザインの物はSサイズを選びます。
体のシルエットを出すのが苦手なのでオーバーサイズやロング丈の物を穿くことが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
S - Tシャツはぴったりめで着丈が短いものが好きなので、XSがあれば買うときもあります。コートはだいたいフリーサイズでもOKですが、中に着込むことを考えて Mを選ぶこともありますね。ボトムスはスキニーパンツであればXSを選んでぴっ ちり穿くことも。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:MかL - トップスは肩幅に合わせてLサイズを選びます。ボトムスは腰回りに合わせるとLサイズですが、ウエストに合わせるとS・Mサイズがピッタリなことが多いです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:MかL - 下半身がしっかりしてるので、なるべく隠せるものを結構選びます。
ボトムスはゆるめにしてトップスはすっきりにさせたり。。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:L - 肩幅があるのと、太ももがふといのが悩み。
胸もある方なので、 全体的に太って見えないようなスタイリングを心がけています☆ どこを隠してどこまで見せれば綺麗なスタイルに見えるか研究中!!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
MかL - ふとももが太いのでボトムスはかなり慎重に選びます・・・。
なのでパンツよりもスカートやショートパンツを履いていることが多いです。なるべく太ももが 目立たないようにしています。
肩幅はかなり広いですがトップスは基本的にMサイズを着ています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:M(Lのときも) - 下半身ががっちりしている&ほどよいゆとりのある服が好きなので、ボトムスはMだったりLだったり物によって選んでいます。なのでサイズ感は結構詳しく見て選んでいます。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:LかLL - ぽっちゃり体型で、洋服は基本ゆったりしたものを選ぶことが多いのですが
トップスはデザインによってMサイズでスッキリ着るのも好きです。
一番服選びに悩むのはボトムス!
腰回りが大きく、太ももやお尻でつっかえて入らないことも…
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - 上半身は割とどうにでもなるのですが、典型的な下半身デブ(太ももの肉付きが極端に良い!)なのでボトムス選びに四苦八苦します。 スタイルが良く見えるシンプルな服装に憧れますが、身体のバランスが悪いのでカッコが付きません…。
同じ悩みを抱えている方はきっと多いはずなので、参考になれるよう頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - 基本的にラインが出るようなシルエットが好みなので、小さめのサイズ感を選ぶのですが、骨盤が横に広く出ている為、ボトムスを選ぶときに骨盤下辺りでひっかかることが多く、希望のシルエットになかなか出会えません。
トップスは、二の腕周りが太く、Sサイズを買うと腕が目立ってしまいます。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:基本Mですが、ゆるっと着たい時はL
ボトムス:L(ものによってM) - 自分の身体のシルエットがあまり好きではないのでラインの出る洋服は躊躇します。 肩幅が広めなので女性らしいシルエットの服が上手く着れないのが悩みです。 ボトムスは、太ももが太めなので選ぶ時は太ももに合わせてLサイズを買ったりします。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:S、M
ボトムス:M、L - トップスはショート丈が好きなので、 Sを着ることもありますが、 二の腕が太いので、ぱつぱつになるときがあります。 また腰骨が横に広く出ているので、 スカートはMサイズでも履けますが、 パンツはLサイズを選ぶこともあります。 すごくなで肩なので、カッチリとしたジャケットなどを かっこよく着こなせないのが悩みです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:L(たまにM) - カジュアルな服装が好きなので、甘さと辛さの足し引きを考えながら洋服を選びます。トップスは基本的に大きめを選びます。上はゆるっと、下はタイトなスタイルが好きです。しかし太腿、骨盤回りなど下半身が太いことがコンプレックスで、ボトムスは慎重に選びます。。
似た体型の方、着回し研究中の方(私も研究中です)ぜひご参考にしてください!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:L - ラインが出るのが嫌なので、ゆったりしたデザインやオーバーサイズの物をよく着ています。そこそこ身長があって手足も長いと言われるほうなので、袖と裾の長さが足りなくて思っていたイメージと違うことがよくあります。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:MかL
ボトムス:LかLL - 全体的にがっしりしている筋肉質の丸顔です。
特にふくらはぎはモリっとしていて、典型的なししゃも足です。
上半身は腕が長めで二の腕がモリモリしてること以外はわりと普通?なんですが、腰骨が張っていてさらには出っ尻なこともありヒップが大変で、パンツのジッパーが上がらないことも多数経験しています。こんな私ですが少しでも参考になれるようリアルな声をお届けしますのでよろしくお願いします!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M~L - 胸がないせいか薄っぺらく一見細くみえるようで、細いとよく言われますが
実は下半身がしっかりしていて悩みです。
特にお尻からの足の付け根のもも部分が外側に張っていて
ボトムスを買うときはお尻に合わせてウエストの67のものを買うことが多く
お尻はぴったりなのにウエストが余ります。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L、たまにM - 私は手が長いので長袖の服のとき、少し短かった…と思うことがたまにあります。
二の腕をあまり出したくないので、半袖だと二の腕の目立たない服を選びがちです。
お洋服はインパクトのある柄モノもシンプルなものも好きです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:L、2L - 自分に合うようにサイズを選ぶと、デザインのイメージが着る前と後で大きく変わってしまうことです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
XL - 太めの典型的な寸胴体型。お腹周り(みぞおち)をカバーする服は必須。 体型的に選べる服が少ないの割りに、服の好き嫌いがはっきりしているのでなかなか良い服に出会えないのが悩み。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:XL
ボトムス:3L - かなり大きいので服を買うショップが限られてしまう事ですかね。日頃新作ページ見て「可愛い!」ってなっても大体着れない。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
MかL。トップスは肩幅で選びます。 - ブッチギリで肩幅が広いのですごく服を選びます。コンパクトなジャケットとか憧れますが肩が入りません。。さらに骨盤も広いのでボトムス選びも慎重です。上下どちらもユルいものを着ると大変なことに・・。首まわりが詰まっているものは肩の広さが強調されるので避けてます。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:L - カットソー・Tシャツ類はMサイズがジャスト。トップスはカジュアルにメンズサイズなど大きめをざっくり着てみたいのですが
体がより大柄に見えるので、なるべくMサイズを選びます。
ボトムはお尻・太ももが気になるのでLサイズを選びます。シルエットはスキニーが苦手でストレートのワイドパンツをよく履きます。 足首だけ細めなのでテーパード型を履いて足首を出すと痩せた?と言われる事が多いです。
ワンピースは身長が高いので着丈選びが難しく、着れないことが多い。ロングスカートは腰で履いて長さを調節して履く事でバランスを取っています。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
M - コンプレックスは、上半身が普通より長いことと、なで肩なことです。 例えばシャツを購入したときには、丈が普通の人が着るより短くなってしまいかわいく着こなせません。
また身長が高いので大きめの服を買いますが、横幅が余ってタプタプになってしまうことが多々あります。
自分がかわいいと思った服を素敵に着たいです・・・。私と同じような悩みを持った方の為に頑張ります!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L(ゆったり着られるサイジングが好きです。ぴったりめは苦手です) - 気になる部分は太もも、二の腕、下っ腹です。太いところを隠してしまえば、見た目はいたって普通体型ですが、脱いだらすごいです。
人から誉められてうれしかったことは膝下が長いねって言われたことです。
服で苦手なものはタートルネックです、あの締め付け感がどうも息苦しい‥。スキニーパンツとかはめったにはきません。ゆるーい服装が好きです(これが太る原因なのかも‥)
身長高いけど、ヒールは結構履きます。男子目線なんて気にしません。世の身長高い女性の代表としてがんばりまーす♪
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L(Mサイズだと袖や裾が若干短かったりします。) - 気になる部分はウエスト、ヒップ周りです。なのでサルエルパンツやウエストゴムのボトムスが好きです。 ノースリーブには抵抗がありますが、フレンチスリーブならぎりぎり着れます。
最近はスニーカーが好きです。女子っぽい洋服よりも断然メンズより、カジュアルな服装が好きです。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L・XL(ゆったりめは、たまにMも入る)
ボトムス:L・XL - 身長のせいもあり着た時に上も下も丈の足りないことが多いので買うのを断念する事が多々。ただただ可愛いなぁと眺める事の方が圧倒的に多い!
なので自分の好みにあったぴったりの服にはなかなか出会えません。。。
気になる部分は
下っ腹→たくさん食べたいしあまり締め付け感がないのが好きです。
太もも、ふくらはぎの太さ→シルエットがあまりぴっちり出ないようボトムスはゆったりめが多い。
サイズ感が気になりネットで買うのは不安、、自分のスタイルに合った服がみつかるんかな、、という同じ悩みをもつ女子の為!私のコメントが少しでもご参考になるようがんばります!!
そしてそして、皆さんと一緒に私も自分にあった服にたくさん出会いたい☆!
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:M
ボトムス:L - 典型的な洋ナシ体型で上半身は細め・下半身は太めなので、トップスはMでほとんど入ります。ただ肩幅と胴の長さがあるので、肩の切り替えがコンパクトなも のや丈が短いものはLサイズを選びます。
アウターもLサイズが多いですね。
下半身はおしりと太ももの肉付きが割とあるので、細身のパンツだとLサイズで もきつい場合があります。ただ太ももに比べてウエストはそこまで肉付きがない ので、ウエストが細くておしりには余裕があるボトムス(タイトではないスカー トやワイドパンツなど)ならMサイズでも入ります。ただ、ウエストが入っても 丈が足りないもあるので、ボトムスは基本的にLサイズが多いですね。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:MかL - 身長が高すぎるためトップスとボトムスの両方が基本的に丈が足りないことが多いです。 大きいサイズになるとぽっちゃりされた方向けのものになり自分自身にぴったりなサイズがないことが悩みです。
メンズチーム
![]() |
|
- 通常買うサイズ
トップス:L
ボトムス:LかXL -
肩幅が狭いのと、お腹が結構出てます。パンツ選びはいつも苦労しております。 現在ダイエット中ですが、痩せるまでは世のメタボ予備軍の男性のお役に立てるように頑張ります。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
L - 肩幅狭く、お腹ぽっこり、中途半端な筋肉で バッチリ合う服がなかなか見つからない わがままボディですが、似た体型の方のために頑張ります。
![]() |
|
- 通常買うサイズ
MかL - ネットで買う時は、表記サイズではなく実寸を見ます。 ボトムスはウエストより「わたり巾」を見ます。